自動車・機械部品熱処理炉
真空熱処理炉(真空炉)
■一室型ガス冷却炉・VF/VFVシリーズ
焼入れ、焼戻し・析出硬化、焼なまし、溶体化、ろう付けなど多様な処理目的に対応する真空炉です。このVFシリーズは加熱・冷却を1室で行うコンパクトな設計で最高1MPa(abs)の加圧ガス冷却も可能。更に独自の冷却コントロール機能(特許)も有しています。設置スペースも小さく専用ピットが不要です。
また、VFVシリーズは竪型で長尺物の処理に最適です。
■多室型ガス冷却・油冷却炉・CF/QFシリーズ
工具鋼、合金鋼、ステンレス鋼の焼入れおよび焼結、ろう付け、溶体化などに広く使用されている真空炉です。標準化したベスチブル(ガスクエンチ室)、加熱室、オイルクエンチ室を組み合わせて、処理材・処理目的に最適の炉構成を選定できます。
このシリーズには、ガス冷却専用のCF型、ガス冷却と油焼入れが一室でできるQF型、ガス冷却と油焼入れを別室で処理するCF-Q型、ガス冷却専用のストレートスルータイプのCF-C型、ガス冷却と油焼入れ兼用のストレートスルータイプのQF-C型があります。
■一室型焼戻炉・T/VTシリーズ
750℃以下で操業する低温専用真空炉です。オプションで最高炉温950℃まで対応する機能を加えれば、冷間鍛造部品や高級線材の焼なまし・焼ならしに使用できます。
また、炉内にイントラクーラを設けて雰囲気ガスを直接冷却することにより冷却時間を大幅に短縮したVTシリーズもご用意しています。
当社は真空炉におきましてもトップクラスの熱処理炉メーカーならではのラインナップでお応えいたします。
関連受託テストのご紹介
受託テーマ 「小ロット型真空浸炭テスト」

装置概要
- 次世代の工場に求められるコンパクト化、インライン化に柔軟に対応するとともに、低ランニングコストや製品品質の向上を実現した多品種少量生産用真空浸炭炉です。
主な用途
- ●真空浸炭 など
装置仕様
- ●有効寸法 :610W×460L×220Hmm
●最大積載量 :70kg/Gross
●浸炭ガス :アセチレン
●焼入油 :標準・・・ハイテンプA(変更可能)
▼テスト概要の説明項目(テストお申し込みの際、これらの項目をご参考に、概要説明願います。)
受託テストのお申し込み・お問い合わせ
- テストは基本的に有償です。(テスト詳細が確定後、お見積書を提出いたします。)
- テストを希望される方は、下記の「受託テストのお申し込み」ボタンをクリックし、「お申し込みフォーム」に必要事項を入力のうえ、送信してください。
- ご依頼内容によっては、お断りする場合もあります。
- テスト装置の使用状況により、長期間お待ちいただかなければならない場合があります。
※ 中外炉工業では、設備導入のご商談を頂いているお客様のためのテスト装置を準備しています。賃加工や単独テストなどはお引き受けしておりませんので、ご了承願います。