Contract Testing 二次電池正極材などの微粉焼成テスト

二次電池正極材などの微粉焼成テスト

テストテーマ名
二次電池正極材などの微粉焼成テスト
テスト装置名
竪型微粉焼成炉
装置仕様
装置概要

微粉材料を自由落下中に瞬間加熱処理する焼成炉で、省スペース、省エネルギー、品質向上、作業環境のクリーン化が期待できます。二次電池正極材などの前処理焼成に適しています。

主な用途
  • 二次電池正極材の前処理 など
装置仕様
設置寸法 2500W×2300L×6000Hmm
処理材 微粉末
処理量 40~120kg/h(280~840t/年)
使用温度 常用1000℃ Max.1500℃
雰囲気ガス N₂/H₂/Ar/大気

テストお申し込みにつきまして

以下の項目をご参考に、フォーム入力にて概要をお聞かせください

  • 目的
  • 処理材料(品名・寸法・
    質量・材質)
  • 数量
  • 目標品質
  • 熱処理条件
  • ご希望時期
  • テストは基本的に有償です。
  • テスト詳細が確定後、お見積書を提出いたします。
  • テストを希望される方は、下記の「お申し込みはこちら」よりフォームにて必要事項を入力のうえ、送信してください。
  • ご依頼内容によりお断りする場合や、装置使用状況によりご希望時期に添い兼ねる場合もございます。あらかじめご了承ください。
  • 中外炉工業では、設備導入のご商談を頂いているお客様のためのテスト装置を準備しています。
  • 賃加工や単独テストなどはお引き受けしておりませんので、ご了承願います。

中外炉工業では、設備導入のご商談を頂いているお客様のためのテスト装置を準備しています。
お問い合わせ・お申し込み等は下記リンクよりフォームをご活用いただけます。

資料ダウンロード お問い合わせ